少しずつ変えていく
ここ数年間は動物性食品をなるべく避ける食生活を送ってます。
誰かと一緒に外食するときは肉や魚の料理も食べる。
一人で外食するときはマクロビ系のお店に入るけど
普通のお店しかなかったら魚系の料理しか食べない。
自分で料理をするときは動物性食品は使わない。
自宅で食べるためのお惣菜を買う時は成分をみて肉系が入ってないのを買う。
でもね、そろそろどんな食品でも食べられるようにならないといけないと思うんです。
食べれなくなったきっかけはちゃんとあるので、そのトラウマを克服しないといけない。
乳製品系は平気になってきてヨーグルトやアイスクリームは普通に食べちゃってるけどね☆
なので今日はスーパーで魚を買ってなにか作ろうと
切り身魚を手に取ってみたけどやっぱり無理だ・・・ってなり
調理済みのおつまみ系を買いました☆
『いか飯になれなかったいか』

現時点で肉系は絶対無理だけど、そろそろ魚介類は調理できると思うんだけどな~。
実は担当エステティシャンの方に普段の食生活を話したときに
大豆製品だけを取り過ぎるのも肌や身体に悪いって教えてもらったんです。
だから動物性食品も日々取り入れてバランス良い食生活を送るのが今の理想。
人によって合う合わないがあるかと思いますが、やってみないとわからない☆
昨日のグリーンピール施術後、またラリューシュ寄っちゃった♪

『オグラ』と『テ・ヴェール(抹茶)』

今回のアイスも美味しかったです☆
クリック応援おねがいします
↓↓

にほんブログ村
誰かと一緒に外食するときは肉や魚の料理も食べる。
一人で外食するときはマクロビ系のお店に入るけど
普通のお店しかなかったら魚系の料理しか食べない。
自分で料理をするときは動物性食品は使わない。
自宅で食べるためのお惣菜を買う時は成分をみて肉系が入ってないのを買う。
でもね、そろそろどんな食品でも食べられるようにならないといけないと思うんです。
食べれなくなったきっかけはちゃんとあるので、そのトラウマを克服しないといけない。
乳製品系は平気になってきてヨーグルトやアイスクリームは普通に食べちゃってるけどね☆
なので今日はスーパーで魚を買ってなにか作ろうと
切り身魚を手に取ってみたけどやっぱり無理だ・・・ってなり
調理済みのおつまみ系を買いました☆
『いか飯になれなかったいか』

現時点で肉系は絶対無理だけど、そろそろ魚介類は調理できると思うんだけどな~。
実は担当エステティシャンの方に普段の食生活を話したときに
大豆製品だけを取り過ぎるのも肌や身体に悪いって教えてもらったんです。
だから動物性食品も日々取り入れてバランス良い食生活を送るのが今の理想。
人によって合う合わないがあるかと思いますが、やってみないとわからない☆
昨日のグリーンピール施術後、またラリューシュ寄っちゃった♪

『オグラ』と『テ・ヴェール(抹茶)』

今回のアイスも美味しかったです☆
クリック応援おねがいします
↓↓

にほんブログ村
スポンサーサイト