安物でも大切に使います
普段使いの靴は高くても1万円代のものを愛用していますが
靴のかかとがすり減ってきたら靴修理屋さんに直してもらっております。
外反母趾だからなのか、わたしは靴の外側がかなり磨り減るんです。

この靴は靴底が一体化してるのでかかとを付け足す感じで直してもらいました。
いやぁ~かかとがきちんとしてると本当に歩きやすいわぁ~。
今日のお弁当☆

☆もち麦&十六穀米
☆椎茸のオーブン焼き
☆ひじきと人参&油揚げのポン酢煮
☆小松菜のおひたし
☆焼き芋
☆ピンクグレープフルーツ
ちょっと~ゴーストライターが良い展開になってきましたよー。
来週は先生とアシスタントの立場が逆転するのかしら?!
楽しみ~♪
クリック応援おねがいします
↓↓

にほんブログ村
靴のかかとがすり減ってきたら靴修理屋さんに直してもらっております。
外反母趾だからなのか、わたしは靴の外側がかなり磨り減るんです。

この靴は靴底が一体化してるのでかかとを付け足す感じで直してもらいました。
いやぁ~かかとがきちんとしてると本当に歩きやすいわぁ~。
今日のお弁当☆

☆もち麦&十六穀米
☆椎茸のオーブン焼き
☆ひじきと人参&油揚げのポン酢煮
☆小松菜のおひたし
☆焼き芋
☆ピンクグレープフルーツ
ちょっと~ゴーストライターが良い展開になってきましたよー。
来週は先生とアシスタントの立場が逆転するのかしら?!
楽しみ~♪
クリック応援おねがいします
↓↓

にほんブログ村
スポンサーサイト