使える会話をストック☆
就業先が研修関係で取引しているA社の担当Mさん。
取引開始した昨年に二度ほどフロアでご挨拶したくらいでお顔はうろ覚えですが
電話の取次ぎでわたしはよくお話しをいたします。
柔らかい口調だしとっても良い方なんですが、ちょい話が長いんだよなぁ・・・。
忙しい時の心のうちは、早く取り次ぎたい!の一心でございます。
でも担当へ取り次ぐ前に少し話を振ってくださるのは喜ばしきことだとは思います♪
『いつも素敵な出方をされますね』
『あれ、いつもとちょっと声が違いますが、もしかして風邪ですか』
ここらへんは担当Mさんへの好感度が上がる嬉しいお声掛け☆
いやしかしだね、今日は変化球だったよ。
『そういえばヒマワリさんのお名前ってどんな漢字なんですか』
と聞かれましたので
「〇〇 〇〇の〇に△△ △△の△で、ヒマワリでございます」
と自分の氏名漢字を伝えるときの常套句で、有名人を例に挙げてお伝え。
『△は想像ついてたんですが、〇なんですね~』
『ヒマワリさんのことをまた少し知れて嬉しいです』
笑ってありがとうございます、とお答えして担当者へ取り次いだんですけど
この流れって新卒ちゃんのような慣れてない子だったらときめいちゃう流れだわ☆
だが、わたしはこの会話はさりげなくてなかなか使えると思ってしまったよ・・・。
いやだわ心が汚れておりますわ・・・(笑)
今日のお弁当☆

☆米酢混ぜのもち麦&十六穀米
☆ミニトマト
☆塩もみキュウリ&蒸しもやしの和風ドレッシング和え
クリック応援おねがいします
↓↓

にほんブログ村
取引開始した昨年に二度ほどフロアでご挨拶したくらいでお顔はうろ覚えですが
電話の取次ぎでわたしはよくお話しをいたします。
柔らかい口調だしとっても良い方なんですが、ちょい話が長いんだよなぁ・・・。
忙しい時の心のうちは、早く取り次ぎたい!の一心でございます。
でも担当へ取り次ぐ前に少し話を振ってくださるのは喜ばしきことだとは思います♪
『いつも素敵な出方をされますね』
『あれ、いつもとちょっと声が違いますが、もしかして風邪ですか』
ここらへんは担当Mさんへの好感度が上がる嬉しいお声掛け☆
いやしかしだね、今日は変化球だったよ。
『そういえばヒマワリさんのお名前ってどんな漢字なんですか』
と聞かれましたので
「〇〇 〇〇の〇に△△ △△の△で、ヒマワリでございます」
と自分の氏名漢字を伝えるときの常套句で、有名人を例に挙げてお伝え。
『△は想像ついてたんですが、〇なんですね~』
『ヒマワリさんのことをまた少し知れて嬉しいです』
笑ってありがとうございます、とお答えして担当者へ取り次いだんですけど
この流れって新卒ちゃんのような慣れてない子だったらときめいちゃう流れだわ☆
だが、わたしはこの会話はさりげなくてなかなか使えると思ってしまったよ・・・。
いやだわ心が汚れておりますわ・・・(笑)
今日のお弁当☆

☆米酢混ぜのもち麦&十六穀米
☆ミニトマト
☆塩もみキュウリ&蒸しもやしの和風ドレッシング和え
クリック応援おねがいします
↓↓

にほんブログ村
スポンサーサイト